テレビCM・広告の種類を
紹介!
テレビCMをご検討されている方に向け、テレビCMや広告の種類についてわかりやすく解説しています。CMのタイプごとの特徴やメリットを理解することで、貴社のテレビCM戦略にお役立てください。
タイムCM
特定のテレビ番組内で流れるCM(番組提供CM)のことをタイムCMといいます。番組と共に企業や商品に共感を覚えてほしいといった企業様に最適です。企業ブランド価値を大いに高めることができます。
ネットタイムとローカルタイム
タイムCMはCMが放送されるエリアによって、「ネットタイム」と「ローカルタイム」に分類されます。「ネットタイム」を契約する場合、ネットワーク系列の中心となるキー局からネットタイム枠を購入します。例:全国(テレビ東京+テレビ東京系列各局)で同時に放送されます。
「ローカルタイム」を契約する場合、CMが放送されるエリアはキー局が持つローカル放送圏域のみとなります。例:関東ローカル(テレビ東京の放送エリア)のみで放送されます。

番組提供表示
番組のスポンサーになることで、番組の開始時と終了時に、その広告主の社名などを表示して提供会社を明らかにします。
提供秒数 | コメント |
---|---|
30秒 | ご覧のスポンサーの提供でお送りしました。 |
60秒 | 社名または商品名 |
90秒 | 簡単なキャッチフレーズを含む社名または商品名 |
タイムCMのメリット・効果
- 1. 番組の人気でCM視聴者数の拡大が狙える
- 2. 競合排除ができる
- 3. 固定の番組を提供しているため社内、系列企業へのイメージ効果が期待できる
- 4. 提供表示がある
スポットCM
期間や広告予算に合わせ、番組間のCMゾーン(SB:ステーションブレイク)にランダムに流すCMのことをいいます。地区、放送局、期間、時間帯などを自由に選べる柔軟性、集中投下ができる点が特徴。特定商品・サービスのキャンペーン告知に最適です。
SB(ステブレ)とPT(ピーティー)
CMがテレビ番組表のどこに入るかというのを表す略語です。スポットCMは、番組と番組の合間に放送される「SB:ステーションブレイク(ステブレ)」と、番組時間内に設けられた「PT:Participating commercial(ピーティー)」に分類されます。
提供秒数 | コメント |
---|---|
SB |
番組と番組の間に設定されたCM枠 |
PT (ピーティー) |
番組時間内に設定されたCM枠 |

- ▏(月~日) 6:00~27:00
- ▏ターゲット:主婦・ファミリーなど オールターゲット
- ▏コストは最安。リーズナブルで幅広い層に対応。

- ▏(月~金) 6:00~9:00
12:00~15:00
18:00~27:00
(土・日・祝) 6:00~27:00 - ▏ターゲット:主婦メイン、ビジネスパーソン(男女)
- ▏やや安い

- ▏(月~金) 6:00~9:00
18:00~27:00
(土・日・祝) 6:00~27:00 - ▏ターゲット:ビジネスパーソン(男女)、経営者層、子供
- ▏やや高い

- ▏(月~金) 18:00~27:00
(土・日・祝) 6:00~27:00 - ▏ターゲット:ビジネスパーソン、経営者層、流通関係者、OL、学生など
- ▏高い
スポットCMのメリット・効果
- 1. 短期間でのCM配信や、時間指定などが比較的自由
- 2. 様々な時間帯にCMが流れるため、1つの番組視聴率の変動に影響を受けにくい
- 3. 短期間でCMを放映することが可能な為、予算を抑えることができる
- 4. 知名率が速やかに上昇する
- 5. 集中的に放送することができる
- 6. 広告商品の購入への結びつきが大きい

COST
(番組の視聴率)
の放映料金
ミニ番組
毎週、同じ曜日、時間に放送される本編数分程度の番組です。企業のニーズに合わせた番組を企画・制作可能です。提供は1社単独となります。
ミニ番組事例
大手不動産会社様、物流会社様、オフィス用品商社様、楽器販売店様
ミニ番組の構成
基本的にはオープニング(提供表示・提供読み)、本編(番組)、CM、後提供クレジットの4つで構成されています。局によって、CMを出すタイミングや本編の尺の長さが異なります。
ミニ番組の付帯サービス
提供金額によって付帯サービスをご用意させていただきます。サービス内容に関しましては、お問い合わせください!
ミニ番組のメリット・効果
- 1. ニーズに合わせた番組を制作が可能
- 2. 番組の世界観を利用した企業ブランディング
- 3. 競合他社との差別化
- 4. 社員のモチベーション向上やリクルーティング対策に繋がる
ミニ番組の広告料金
放映料金の中に、番組制作、キャスティング、CM放映費用が含まれたパッケージになっているのが基本的なミニ番組の料金のしくみです。弊社では、そこに付帯サービスとして、CM制作や番組ポスターの制作、特設HP制作などを行っています。放送枠や時期によって料金は変動しますので詳しくはお問合せ下さい!

COST
放映料金
フィラー広告
番組内で、映像と音声(企業のキャッチフレーズなど)を交えて提供表示・提供読みをする広告です。天気予報の背景として使用されるものは、「天気フィラー」と呼ばれます。
番組提供表示
テレビ・ラジオ番組に出資した企業・団体などの協賛スポンサーを明らかにするために入れられるクレジットのことです。
この番組は、○○○(キャッチコピー)の□□□(貴社名)の提供でお送りします。(約5秒間)
この番組は、○○○(キャッチコピー)の□□□(貴社名)の提供でお送りしました。(約5秒間)

フィラー広告のメリット・効果
- 1. キャッチコピーと共に社名を出すことで視聴者に強い印象を残せる
- 2. 視聴率が高いゴールデンタイムに社名の露出が可能
- 3. CM素材を持っていなくても実施ができる

COST
料金
TVer
民放テレビ局が連携した無料の見逃し配信サービスです。Tverでは全て無料で視聴することができます。地上波で放送された一部の作品が地上波での配信直後から見逃し配信として視聴できます。作品は1週間程度の配信期限があります。
TVerの動画広告の種類
ランダム型
複数の番組にランダムにCMを配信する。
番組指定型
特定の番組を指定してCMを配信する。バラエティのみ、ドラマのみといったジャンル指定も可能。
TVer広告のメリット・効果
- 1. スキップできない広告であるため、CM完全再生率が約90%
- 2. 放送局の制作した番組の中でCMを流せるため、企業・商品価値の向上に大いに寄与できる
- 3. ターゲット層の趣味思考、購買傾向のデータをもとに適格なターゲットに向けて訴求が可能